◆第17回(2022年)
◆第16回(2021年)
◆第15回(2019年)
◆第14回(2018年)
◆第13回(2017年)
◆第12回(2016年)
◆第11回(2015年)
◆第10回(2014年)
◆第9回(2013年)
◆第8回(2012年)
◆第7回(2010年)
◆第6回(2009年)
◆第5回(2008年)
◆第4回(2007年)
◆第3回(2006年)
◆第2回(2005年)
◆第1回(2004年)
  
 ■ 第1回木の建築賞 選考委員
安藤邦廣(委員長)、泉幸甫、稲山正弘、植久哲男、加来照彦、神谷文夫、神田雅子




 ■ 結果発表

NPO木の建築フォラム主催による「第1回木の建築賞」にご応募いただきまして、ありがとうございました。
 3月21日(日)岐阜県立森林文化アカデミーにおける第一次選考会(木の建築賞発表会)に続き、翌22日(月)には、選考委員による第二次選考会(現地審査見学会)が行われました。その後4月上旬、東京都内にて最終選考会が開催され、厳正なる審査、審議を経て入賞作品・活動を決定いたしました。
 正式発表及び表彰は、5月16日(日)NPO木の建築フォラム総会の午後の部にて行い、大賞受賞者のスピーチも行われました。また、「第1回木の建築賞」については、フォラム会誌『NPO木の建築』9号(8月1日発行予定)の特集にて入賞作品・活動と統括討論会の様子、及び選考過程について掲載する予定です。
 今後とも、NPO木の建築フォラム諸事業へのご参加をお願い申し上げます。

木の建築賞大賞

□あけのべドーム 三竿修一氏他

□京都西陣の町家再生〜西陣蘖ノ家〜と
 その構造・防火・温熱環境性能の検証

木下孝一氏他


木の建築賞

□ 禅長寺本堂 西澤政男氏
□ 森の中の四寸傘 滝口泰弘氏他
□ 若王子のゲストハウス 横内敏人氏
□ みさきのちゃや 神谷義彦氏
□ 101番目の家 竹原義二氏
□ AINA 岸上勝彦氏他
□ 葭屋町の町屋 佐野春仁氏他
□ 笠舞本町の家 谷重義行氏他
□ 古材バンクの会の活動 白石秀知氏
□ 富山国際職藝学院−職と藝を結ぶ教育をめざして 池嵜助成氏他

以上の方々が受賞しました。おめでとうございます。

 
 



−このページのトップへ戻る−