◆第11回 木の建築フォラム/東京 
■開催日:平成20年1月26日(土)
■テーマ
■場所:東京大学弥生講堂一条ホール
     東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内
     http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/
      TEL:03-5841-8205
■費用: 無料(但し資料代2,000円)
        懇親会費5,000円
■主催:NPO木の建築フォラム
■後援:国土交通省、林野庁、社団法人全国中小建築工事業団体連合会、全国建設労働組合総連合、社団法人日本木造住宅産業協会、社団法人日本ツーバイフォー建築協会、 社団法人東京建築士会、社団法人日本建築家協会

■プログラム:
 (参加費無料、但し資料代2,000円)
 12:00 受付
 13:00 開会挨拶  坂本功(NPO木の建築フォラム理事長)
 13:05 趣旨説明 「性能規定導入後の防火研究開発と今後の見通し」
      長谷見雄二氏(早稲田大学教授)
 13:45 研究事例・法令化紹介
      安井昇氏(早稲田大学客員研究員)

 14:25 休憩
 14:35 設計施工事例紹介

設計施工事例紹介
上田堯世氏(上田建築事務所)
性能設計による耐火建築物(高知学芸高校体育館)他

高久人氏(吉高綜合設計コンサルタント)
仕様規準による耐火建築物(大規模総合ケアセンター明治清流苑)

小杉栄次郎氏(KUS一級建築士事務所)
仕様規準による耐火建築物(下馬共同住宅プロジェクト、中高層木造試設計)

三澤康彦氏(エムズ建築設計事務所)
スギ国産材パネル(Jパネル)による外壁防火構造開発、Jパネルによる住宅事例

木村忠紀氏(木村工務店)
京町家様式による防火構造土壁・木材現し軒裏の開発、準防火地域内の伝統木造の新築事例

 16:15 休憩
 16:25 自由討論・質疑応答

  司会:安井昇(前掲)
  パネラー:長谷見雄二氏、上田堯世氏、吉高久人氏、小杉栄次郎氏、三澤康彦氏、
         木村忠紀氏 (前掲)

 16:55 総括  有馬孝禮氏(NPO木の建築フォラム 代表理事)
 17:00 閉会
 17:30 情報交換会(懇親会) 参加費5,000円
     会場 東京大学弥生講堂ホワイエ・会議室