◆第04回 木の建築フォラム/愛媛
■開催日:2003年11月1日〜2日
■会場:愛媛県武道館
■テーマ:私の育てた木を使ってください

■主催:NPO 木の建築フォラム、愛媛県林材業 振興会議、木材と木造住宅の研究会
■後援:
愛媛県、松山市、大洲市、八幡浜市、愛媛県市 長会、愛媛県町村会、愛媛大学、愛媛県森林組合連合会、社団 法人愛媛県木材協会、愛媛県森林土木協会、愛媛県林業研究グ ループ連絡協議会、愛媛県林業経営者協会、愛媛県木材青年経 営者協議会、社団法人愛媛県建設業協会、愛媛県 中小建築業 協会、社団法人愛媛県建築士会、社団法人愛媛県建築士事務所 協会、日本建築学会四国支部、社団法人日本建築家協会四国支 部、愛媛県建設労働組合、えひめ生活協同組合、日本ボーイス カウト愛媛県連盟、愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、 テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、FM愛媛

■プログラム:
<11月1日(土)>
11:00 愛媛県武道館見学ツアー(A)

[第一部]
12:30 オープニングセレモニー(B)
    プロローグ 古木が蘇る「花とダンスのコラボレーション」
    本谷美加子オカリナコンサート
    トーク&ライブ 「風に抱かれて」−大地の旅
    「木の秘密」 Yes/Noクイズ

[第二部]
14:25 愛媛県木材利用推進県民会議(C)
    トーキングスペシャル「木と暮らす、木を使う、えひめの木造施設」
    問題提起 坂本 功(木の建築フォラム理事長)
    「木の建築の魅力と課題」
    ゲスト:有馬孝禮(木の建築フォラム代表理事)
        播 繁(播設計室代表)
        佐々木幸久(山佐木材(株) 代表取締役社長)
        本谷美加子(オカリナ奏者 作曲家)
        加戸守行(愛媛県知事)
    司 会:永野彰子(南海放送アナウンサー)

[第三部]
16:15 木の建築フォラム 分科会(D)
    分科会(1) 「公共建築物の木造化が地域にもたらすものは何か」 
    コーディネータ:安藤邦廣(筑波大学教授)
    分科会(2)「地域で山側と建築側は手を結べるか 単価表・スパン表を接点として」
    コーディネータ:加来照彦((株)現代計画研究所)
18:45,19:00
    情報交換会会場へのシャトルバス出発
20:00〜22:00
    情報交換会(会場:えひめ共済会館)

<11月2日(日)>
エクスカーション(E)
08:00 松山市内ホテル出発
10:00 八幡浜市日土小学校見学・ミニシンポジウム
    案内:曲田清維(愛媛大学教授)
       岡崎直司(フリーライター)
12:00 昼食弁当(移動バスにて)
12:30 大洲城天守閣復元工事現場見学・ミニシンポジウム
    講師:増田一眞(増田建築構造事務所)
       山本長水(山本長水建築設計事務所)

★ 日土小学校:四国西南の山間にある、木霊の宿る小学校建築。
  昭和33年に完成した日土小学校は、故松村正恒氏が全智全霊を傾け、木造で
  インターナショナル・スタイルの建築を目指した。
  今も現役のまま小川のほとりに佇む。
  各所に見られる斬新な工夫の数々は、氏のチャレンジ精神が生んだ格闘の跡でも
  ある。
★ 大洲城天守閣復元:大洲城本丸跡に、天守閣と、現存する台所(だいどころ)・
  高欄櫓(こうらんやぐら)(いずれも重要文化財)を結ぶ多聞櫓を復元するというもので、
  歴史を後世に正しく伝えるため、史実に忠実な復元をめざしている。
  完成すれば、戦後復元された木造天守閣としては日本一の高さ(19.15メートル)となる。
  (大洲市役所ホームページhttp://www.city.ozu.ehime.jp/index.htmlより)