◆第01回 木の建築フォラム/金沢
開催日:平成13年9月29日
会場:金沢市民芸術村
テーマ:森と木のまちに循環する、ものづくりの心・技

プログラム

・9月29日(土)
9:30〜10:00
挨拶 山出 保(金沢市長) 
   坂本 功(木の建築フォラム代表理事)
<セッション1>
「木造文化の復興──海外事例報告」
10:00〜11:15
世界遺産都市ベルゲンの保存と活用  
 Lasse Bjφrkhaug (The Bryggen Foundation理事)
11:15〜12:30
北米ティンバーフレーマーギルドの活動について
 Joel C. McCarty
(The Timber Framers Guild of North America)
12:30〜13:30  昼食
<セッション2>
「木のまち再生・金沢──現在から次代へ」
13:30〜14:00
基調報告
 「金沢のまちと住まい・その歴史と現状」
  竺 覚暁(金沢工業大学教授)
14:00〜14:20
事例報告1.町家の再生・主計町
 レポーター 酒井光憲(建築家) 
14:20〜14:40
 事例報告2.蔵の再生・大野町
  レポーター 鍔 隆弘(金沢美術工芸大学助教授)
14:40〜15:00
 事例報告3.寺の再生・寺町
  レポーター 坂本英之(金沢美術工芸大学助教授)
15:00〜15:15  休憩
15:15〜17:15  討論
 「森と木のまちに循環する、ものづくりの心・技を考える」
出席者 竺 覚暁(金沢工業大学教授)
平口泰夫(建築家) 
大谷石雄(大工職)    
奥村美嗣(三光寺住職)
R.Scott Drayer(茶道家、主計町居住)
Lasse Bjφrkhaug
(ベルゲン歴史建造物保存協会)
Joel C. McCarty
(北米ティンバーフレーマーギルド)
司 会 安藤邦廣(筑波大学教授)
坂本善昭
(木のまちづくりフォラム・金沢)
18:00〜20:00  懇親会
会 場 金沢市民芸術村内
会 費 5000円
※会場となる金沢市民芸術村のホ−ムページは
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/artvillage
・9月30日(日)
9:30〜15:00  エクスカーション
(3コース設定。定員各20名程度)
全体で金沢城址公園に復元された菱櫓などを見学。その後、下記の3コースに分かれます。
参加費(交通費、昼食代など)は別途徴収。
コース1  
 金沢の主計町周辺をめぐる(ひがし茶屋街で昼食)
  主計町・ひがし茶屋街・卯辰山寺院群など
コース2
 金沢の大野町周辺をめぐる(日本海の幸で昼食)
  大野もろみ蔵のアートギャラリー・金石の町並み・瑞樹団地(金沢市の新しい木のまちの取り組み)など
コース3
 金沢の寺町周辺をめぐる(料亭で昼食)
  寺町寺院群・広見と台地景観・老舗料亭の建物など